公演案内
札幌座第47回公演
『ブレーメンの自由』
上演日程 | 2015年08月15日~2015年08月22日 |
---|---|
会 場 | シアターZOO |
住 所 | 札幌市中央区南11条西1丁目ファミール中島公園B1FTEL:011-551-0909 |
主 催 | 札幌演劇シーズン実行委員会、演劇創造都市札幌プロジェクト、NPO法人コンカリーニョ、北海道演劇財団、札幌市、札幌市教育文化会館(札幌市芸術文化財団) |
協 賛 | 秋山不動産、札幌駅総合開発、札幌駅前通まちづくり会社、テレビ北海道、電通北海道、ノヴェロ、北海道銀行、北海道テレビ、北海道放送 |
後 援 | 札幌市教育委員会、札幌商工会議所、札幌青年会議所 |
助 成 | 公益財団法人北海道文化財団 |
協 力 | 岩本・佐藤法律事務所 クリエイティブオフィスキュー 札幌観光協会 札幌テレビ
サン設計事務所、JR北海道、TSUTAYA、北洋銀行、北海道観光振興機構、北海道教育大学岩見沢校、北海道文化放送 |
このお芝居について
夫に日頃から家畜のように扱われていたゲーシェ。ある日夫が急死し、ゲーシェは夫の友人ゴットフリートと暮らし始め、その事に反対する母を毒殺してしまう。その後も、ゴットフリートとの生活を守るため、わが子に手をかけ、遂には逃げようとするゴットフリートにも手をかける。愛に執着しながらも自由を求めるゲーシェの最後とは・・・。
演出家からのメッセージ
2年前の初演は『ブレーメンの自由』の構造を成立させる、そればかりを考えてました。それはとても困難な道のりでした。登場人物の「感情」に寄り添い、「共感」を誘い、「理解」でカタルシスを感じさせる。そうした戯曲ではなかったからです。試行錯誤が続き、かなり削ぎ落とした、ヒリヒリとした舞台となりました。そんな作品を、演劇シーズンとして多くの観客の前で上演できる。演劇シーズンの度量の広さに感謝します。「理解」はなくても良い。そもそも、「理解」できるような題材ではない。こんなにも描かれていることは明確なのに!ですがその対立にこそ、ファスビンダーの、この戯曲のもっと言えば演劇そのものの「豊かさ」が存在する筈です。
キャスト
出演:宮田圭子 清水友陽 林千賀子 原子千穂子
山野久治(風の色) 温水元(満天飯店) 町田誠也(words of hearts)
松橋勝巳(劇団Actor5) 齊藤智仁 藤田慶輔 菊地英登
スタッフ
音楽:斎藤歩 照明:相馬寛之 照明オペレーター:市川薫 舞台美術:川崎舞
舞台装置:アクトコール株式会社 舞台監督:佐藤健一 衣裳・小道具:山本菜穂、高子未来
制作:松本智彦、横山勝俊(NPO法人札幌座くらぶ) ディレクター:斎藤歩
プロデューサー:平田修二、木村典子
チケットに関して
チケット料金 | 5作品券(札幌演劇シーズン2015-夏参加5劇団の全作品を観劇可能)
10,000円 ※7月1日までの発売 回数券(1作品2,400円で観劇可能な10枚綴り券) 2,4000円 前売・当日共通/全席自由・税込み ◎一般 3,000円 ★学生 1,500円 ★印は当日受付にて学生書の提示をお願い致します。 |
---|---|
公演日程表 | [PR] ファッション通販 ミラートレーダー比較 さくっと ハウス スタジオ ※開場は開演の30分前です。 |
チケットの取り扱い | 一般:ローソンチケット ☎0570-084-001
(Lコード:16005) 大丸プレイガイド ☎011-221-3900 教文プレイガイド ☎011-271-3355 NPO法人コンカリーニョ ☎011-615-4859 全種類:北海道演劇財団 ☎011-520-0710 シアターZOO ☎011-551-0909 BLOCH ☎011-251-0036 |
ホーム > 『ブレーメンの自由』