公演案内
札幌座第46回公演
『ルル』
上演日程 | 2015年06月25日~2015年06月30日 |
---|---|
会 場 | シアターZOO |
住 所 | 札幌市中央区南11条西1丁目ファミール中島公園B1F TEL:011-551-0909 |
主 催 | 北海道演劇財団、NPO法人札幌座くらぶ |
協 賛 | ホクレン、北洋銀行、北海道テレビ、北海道文化放送、北海道新聞社、
岩本・佐藤法律事務所 |
後 援 | 札幌市、札幌市教育委員会 |
助 成 | 文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業) |
このお芝居について
貧民街で新聞編集長のシェーン博士に拾われたルルは、彼の愛人になりながらも
シェーン博士により初老のゴル博士と結婚させられる。ルルの少女のようなあどけな
さと奔放な色香に魅せられた写真家のシュバルツもまたルルに言い寄るが、浮気現場
をゴル博士に見つかってしまう。激高したゴル博士は心臓麻痺により死に、シュバルツ
がルルの二番目の夫となるが、彼女の悪魔のような本性を知り絶望のあまり自殺して
しまう。シェーン博士はルルから逃れるため良家の令嬢と婚約するが、息子とルルの
関係を疑い、嫉妬に狂った博士はルルにピストルを向ける……
演出家からのメッセージ
「ルル」という作品の名前を最初に見たのは、古本屋で買ってきた昭和4年発行のキ
ネマ旬報の中でした。断髪のモガスタイルで、半裸に近い格好のまま笑うルルのポス
ターは、小林多喜二が蟹工船を発表し、カフェの女給のサービスが過激化する昭和初
期の濃密な空気とあいまって、深く印象に残っていました。
作者のヴェデキントがルル二部作の前編である「地霊」を発表したのは1897年のこ
と。情死事件も手に手を取り合う出奔もトンと聞かなくなった昨今、獣のように喰ら
い合う男と女の物語を舞台に引きずりだすのは、たいそう骨の折れる仕事です。もう
全力です。
ひと癖もふた癖もある、いやむしろ癖そのものの男優たちにルル役の坂本祐以が単
身で挑みます。そのはてしない闘争の末に、むき出しの命の本質が透けて見える事を
切に願っています。
札幌座ディレクター/橋口幸絵
キャスト
出演:清水友陽、すがの公、木村洋次、山本菜穂、市川薫、坂本祐以(劇団千年王國)
渡邊豊大、亀井健(劇団coyote)、山口健太(箱人会議)
スタッフ
音楽:嵯峨治彦 振付:東海林靖史 照明:秋野良太(祇王舎) 音響プラン:橋口幸絵
音響オペレーター:市川薫 衣裳:アキヨ(jellyfish) 美術:高村由紀子
舞台装置:アクトコール株式会社 映像プラン:すがの公 舞台監督:佐藤健一
宣伝美術:若林瑞沙(studio COPAIN) 写真:yixtape ディレクター:斎藤歩
プロデューサー:平田修二、木村典子 制作:松本智彦、横山勝俊(NPO法人札幌座くらぶ)
チケットに関して
チケット料金 | 前売・当日共通/全席自由・税込み
◎一般 3,000円 ★学生 1,500円 ★高校生以下 1,000円 ★印は当日受付にて学生書の提示をお願い致します。 |
---|---|
公演日程表 | [PR] カード比較 勤怠管理 買い物代行 ゴールドカード ※会場は開演の30分前です。 6月27日(土)14:00/18:00託児有り。 託児料金:一人あたり500円 場所:劇場施設内 予約方法:北海道演劇財団TEL011-520-0710(平日10:00~18:00) 予約受付期間:5月11日(月)~6月15日(月)18:00まで |
チケットの取り扱い | 一般:ローソンチケット 0570-084-001(Lコード:14495)
大丸プレイガイド 011-221-3900 全種類:北海道演劇財団 011-520-0710 シアターZOO 011-551-0909 |
ホーム > 『ルル』